お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3960円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20,664円
(750 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 11月04日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,000円
25,000円
50,000円
16,500円
8,700円
11,023円
Nintendo switch
28,000円
ホームメイド協会 パン発酵器 F-5000
(善通寺メダカ) 初出品極上クラス シーラカンス1ペア+オス1
123,000円
Fukuchyan様 専用 エトレゴ テーラドダウンジャケット DUKE
34,000円
LYNX STUDIO TECHNOLOGY LT-USB AURORA
18,000円
ゼファー400 ルーザー菅 LOSER菅
19,000円
電動アシスト自転車 ヤマハ PAS CITY-X リミッター解除
90,000円
プルデンシャル生命保険 ブルーブック 保険 営業 本 法人営業
スイスバックスサムライワックス
11,000円
Blu-ray 柳瀬早紀 4作品セット
9,700円
20,664円
カートに入れる
みわ よしこ (著), 後閑 哲也 (著), 中根 隆康 (著) 株式会社 技術評論社 ★絶版本★ 2009/11/25 初版第1刷発行 品です。
内容紹介
組込みプレスSelection シリーズの第二弾のハードウェア編です。第二弾の本書では、これから組込みシステム開発を学びたい学生の方、他業界や文系出身のエンジニアの方、組込みシステム開発に従事している新人エンジニアの方で、「ハードウェアはちょっと苦手」「ハードウェアに関しては自信がない」と思っている人に向けて、組込みシステムの開発現場で役立つハードウェアの基礎知識について解説した記事をまとめています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
みわ/よしこ
21歳で半導体の世界へ踏み込み、同時に初めての定職を経験する。半導体業界で企業研究者として勤務した後、フリーライターに転身する。ある日、気がつくと某国立大学の大学院博士課程に進学して、計算機シミュレーションの研究を始める
後閑/哲也
1947年生まれ。子供のころに電子工作に魅了され、大学、仕事とすべて電子の世界を歩む。この子供のころからの電子工作の趣味の世界と、仕事としているコンピュータの世界を融合した遊びの世界をホームページや書籍で紹介し続けている
中根/隆康
1955年福島県生まれ。約30年間、日立エンジニアリング(株)に在籍。組込みソフト開発をメインとするが、解析系、CAD系、データベース系のソフト開発経験もある。2006年(株)ネクスト・ディメンションを設立、取締役社長を務める。組込み系ソフト開発のプロセス改善、技術教育・支援が現在の主な業務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次
Part 1 1年目で習得しておきたい技術―ハードウェアを理解する力
Chapter 1 MPU、メモリ、入出力ポート、アナログ/デジタル信号
MPU(CPU)の動作
メモリの動作
入出力ポートの動作
デジタル信号、アナログ信号
Chapter 2 タイマ、シリアル通信、割込み
タイマの動作
シリアル通信の動作
割り込みの動作
Part 2 ゼロから学ぶ組込みシステム開発入門
Chapter 3 組込みシステム開発の基礎知識
組込み開発で必ず必要な知識とは
設計段階で開発者が知っておくべき知識
Chapter 4 システム設計の基礎知識
システム設計ですべきこと
「データロガーシステム」のシステム設計
ハードウェア/ソフトウェア協調設計
Chapter 5 ハードウェア設計の基礎知識
ハードウェア設計の概要
「データロガー」のハードウェア設計
回路設計
組み立て製作
Chapter 6 ソフトウェア設計の基礎知識
組込みソフトウェア開発の最重要知識~割り込み
「データロガー」のソフトウェア開発
Part 3 FPGA基礎
Chapter 7 FPGAに至るまでの道のり
FPGAって、何がおいしいの?
プロセッサの歴史
汎用か、専用か
言語で設計するデバイスの登場
PLDの現状と区分
Chapter 8 ハードウェア記述言語とは?
「言語で設計」の歴史
VHDLとVerilogの違い
VHDLとVerilogのソースコード比較
Chapter 9 FPGAプログラミング環境のセットアップ
Xilinx ISEの入手
ISEのインストール
Chapter 10 FPGAプログラミング~Verilog編
何はともあれ動かしてみる
サンプル1
サンプル2
サンプル3
Chapter 11 FPGAプログラミング~VHDL編
実践的LEDフラッシャ回路の作成
プログラムの解説
まとめ
Part 4 電子回路を読む
Chapter 12 回路図の基本構成と約束事
Chapter 13 システムへの入力回路
Chapter 14 処理結果を出力する回路
Chapter 15 電源供給のための回路
Part 5 測定器、使えてますか?
Chapter 16 組込み開発現場に入ってみよう
Chapter 17 測定器と仲良くなろう~電流・電圧
Chapter 18 測定器と“もっと”仲良くなろう~オシロスコープ
Chapter 19 モノづくりの世界に踏み込もう~“ICE”の魅力
1607 注意事項カバーにスレあり。書き込み等は無く状態良好です。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
書き込みや線引き等を事前にチェックしておりますが、もし多少の見落としがございましてもご容赦下さい。品であるということをご理解の上、ご入札ください。
入札後のキャンセルはお断り致します。希少品の場合、定価より高価になっていることがありますが、ご検討の上ご購入ください。
落札金額+送料=お